top of page
FV_sp.png
FV_pc_black.png
革と想像力の冒険へようこそ レザーサウルスワークショップ.png
段落テキスト (4).png
 想像力で、革に命を。.png
〜恐竜から始まる自由なものづくり体験〜.png
背景.png

Instagramで最新情報を確認!

30種類の恐竜から広がる作品づくり.png
hero_インスタ抽出.png

レザーサウルスには、ティラノサウルスやステゴサウルスなど30種類以上の恐竜パーツのほか、たまごや葉っぱなど胸が高鳴るモチーフがそろっています。
革を水に浸してしんなりさせ、指で表情を付け、ドライヤーで硬化したら、マーカーでポップに、染料でグラデーションに――着色方法は自由自在。
ストラップを付ければバッグチャームに、磁石を貼れば冷蔵庫ギャラリーの主役に早変わり。所要時間は約60分、途中で失敗してももう一度水に戻せばリセットできるので初心者でも安心です。
さらにフォトブースを常設しており、完成した作品をその場で撮影して思い出も持ち帰れます。
夏休みの自由研究や親子の記念日、ものづくり好きの友人とのアクティビティに。

あなたの“想像力の化石”を掘り起こしてみませんか?

恐竜_背景透過.png
先輩レザーサウルスたちの自由な世界.png
作品例ギャラリー.png

同じ恐竜でも、さわり方やぬり方でぜんぜんちがう!キミだけのカッコいい作品ができるよ。
他の子の作品を見ると、「こんなふうにもできるんだ!」ってアイデアがいっぱいわいてくるよ!

IMG_2060.jpeg
IMG_2053.jpeg
IMG_2049.jpeg
IMG_2051.jpeg
IMG_2057.jpeg
IMG_2055.jpeg
好きから始まる.png
IMG_8486.JPG

「すごいね!」と褒められたことで、ものづくりが大好きになった
私は、そんな体験を子どもたちにも届けたいという想いで、このワークショップを始めました。

恐竜には決まった色がないから、どんな色を塗っても正解。
失敗してもやり直せるから、自分のペースで
「どうしようかな?」「もう一回やってみよう!」
と考える時間を大切にしています。

うまくできた時は、スタッフが全力でほめてくれます。
その経験が“自分ってすごいかも”という気持ちにつながり、
自信を育ててくれます。

「できた!」の笑顔があふれる場所。革に触れることで命の温もりを感じ、自分だけの表現を楽しめる――
レザーサウルスは、そんな“心が育つものづくり体験”を届ける場所です。

unnamed (28).jpg
CTA背景.png
予約しよう.png
bottom of page